
SLmame › ::: RADEN ::: › 2008年07月
2008年07月31日
BLACK SONIC 2008
さぁ、いよいよやってきます もう何日もありません
BLACK SONIC 2008
~BLACK LABEL 1st ANNIVERSARY FESTIVAL~

BLACKSONIC2008 PROMOTION::SECONDLIFE:: from Akira Balogh on Vimeo.
日時:2008年8月2日、3日
開場:12:00~
開演:18:00~
場所:SLING OPEN AIR(ブラソニ特設会場)
http://slurl.com/secondlife/SLingHokuriku/29/96/501
●Artist
柳
ゴッディなかと
TOUCH
Hyla Koba
BLEACRUSADERS
ZERO
M2J Core
黒龍
Yaz Rockett
The BLACK STRIPES
FAITH
EDEN
SHIROTAN
●DJ
syuichi Smit
emilly Oceanlane
Baka Babenco
Ban Homewood
Rina Clip
ryotaro Rau
colling Allen
Protein Nishi
colt45 Upshaw
genta Zabelin
Kex Hax
tengu Noel
judah Tenk
shungwie Miles
noka Hax
Sincrea Slade
HANKYU Babii
●Event Item
LITTLE HEAVEN
Lunatic+Rouge
Gausman Music
CaNDy NaiL
KARABAKO
Milu*Cake
R&R
BLACK MARIA
La mer et ailes
CDDM
ブラソニ08のグループへの参加は、検索窓より
=BLACK SONIC 2008=で検索して勝手にJOIN!
SLingHokurikuのライブハウスBLACK LABELの1周年記念イベント
SL内で活躍するミュージシャン、DJ、総勢30組にのぼるアーティストが
出演するこの夏SLで最大規模のミュージックフェス!
両日ともに8時間、RLの音楽フェスと見紛うほどの規模です
来場者は夏祭りらしく、浴衣で来ることがお薦めされてます。
フリーのイベントアイテムは個数限定、もらえるかどうかは運次第!
出張店舗もあって またこの顔ぶれもすごくって
http://blacklabel.slmame.com/e319574.html
この辺に詳しくかいてあるよ!
まだチェックして無い人は読んどいて下さったらよく分かると思います。
BLACK LABELのブログ
あと、myspaceもあるよっブラソニ08myspace
ってか書き切れないっつのーw
2日間で合計16時間に及ぶ長時間 是非楽しんでみて下さい。
ALL FOR AUDIENCE!
SLにいる全ての音楽好きの皆さんに!

会場はこんな感じです。




続きを読む
BLACK SONIC 2008
~BLACK LABEL 1st ANNIVERSARY FESTIVAL~

BLACKSONIC2008 PROMOTION::SECONDLIFE:: from Akira Balogh on Vimeo.
日時:2008年8月2日、3日
開場:12:00~
開演:18:00~
場所:SLING OPEN AIR(ブラソニ特設会場)
http://slurl.com/secondlife/SLingHokuriku/29/96/501
●Artist
柳
ゴッディなかと
TOUCH
Hyla Koba
BLEACRUSADERS
ZERO
M2J Core
黒龍
Yaz Rockett
The BLACK STRIPES
FAITH
EDEN
SHIROTAN
●DJ
syuichi Smit
emilly Oceanlane
Baka Babenco
Ban Homewood
Rina Clip
ryotaro Rau
colling Allen
Protein Nishi
colt45 Upshaw
genta Zabelin
Kex Hax
tengu Noel
judah Tenk
shungwie Miles
noka Hax
Sincrea Slade
HANKYU Babii
●Event Item
LITTLE HEAVEN
Lunatic+Rouge
Gausman Music
CaNDy NaiL
KARABAKO
Milu*Cake
R&R
BLACK MARIA
La mer et ailes
CDDM
ブラソニ08のグループへの参加は、検索窓より
=BLACK SONIC 2008=で検索して勝手にJOIN!
SLingHokurikuのライブハウスBLACK LABELの1周年記念イベント
SL内で活躍するミュージシャン、DJ、総勢30組にのぼるアーティストが
出演するこの夏SLで最大規模のミュージックフェス!
両日ともに8時間、RLの音楽フェスと見紛うほどの規模です
来場者は夏祭りらしく、浴衣で来ることがお薦めされてます。
フリーのイベントアイテムは個数限定、もらえるかどうかは運次第!
出張店舗もあって またこの顔ぶれもすごくって
http://blacklabel.slmame.com/e319574.html
この辺に詳しくかいてあるよ!
まだチェックして無い人は読んどいて下さったらよく分かると思います。
BLACK LABELのブログ
あと、myspaceもあるよっブラソニ08myspace
ってか書き切れないっつのーw
2日間で合計16時間に及ぶ長時間 是非楽しんでみて下さい。
ALL FOR AUDIENCE!
SLにいる全ての音楽好きの皆さんに!

会場はこんな感じです。





2008年07月20日
DJ Mixer
新商品の紹介です

DJ Mixerです。一応4chです(笑)1prim
編集可、譲渡可、コピー不可です。
普通のものと、プリムの上面に傾斜が付けてあるものの
2種類が入っています。
紹介文が短いのでいつも追記で書くことを普通に書きますね^^;
-------------------------------------------------
MixerとTurnTableはブースとセットの形での販売も考えてますが、
リンクの仕方でちょっと検討中です。そのうちブースだけ売るかも
今回のaudio関係はセカコレの会場用に作成し、多少手を入れたものです。
今回のMixerで一応最後です。組み合わせて売ったりはするかも知れませんw
ブラソニが終わったらもう少し増えるかも 増えないかも
これを書いてる時点ではまだちょっと分かりません・・・・
最近忘れがちなんですが・・・螺鈿は和物メインのお店です(笑)

DJ Mixerです。一応4chです(笑)1prim
編集可、譲渡可、コピー不可です。
普通のものと、プリムの上面に傾斜が付けてあるものの
2種類が入っています。
紹介文が短いのでいつも追記で書くことを普通に書きますね^^;
-------------------------------------------------
MixerとTurnTableはブースとセットの形での販売も考えてますが、
リンクの仕方でちょっと検討中です。そのうちブースだけ売るかも
今回のaudio関係はセカコレの会場用に作成し、多少手を入れたものです。
今回のMixerで一応最後です。組み合わせて売ったりはするかも知れませんw
ブラソニが終わったらもう少し増えるかも 増えないかも
これを書いてる時点ではまだちょっと分かりません・・・・
最近忘れがちなんですが・・・螺鈿は和物メインのお店です(笑)
2008年07月20日
DJ TurnTable
新商品の紹介です

2primのターンテーブルです。編集可、譲渡可、コピー不可です
同じ大きさのターンテーブルが2台入っています。
ディスク部分は回転します。タッチでオンオフできます。
また、ディスク部分は螺鈿のロゴが貼ってありますが
編集で上の表面のテクスチャを替えてもいいと思います。
レコードのテクスチャとかお店のロゴとかですね。
テクスチャアニメーションではなく、シリンダープリムを
見かけ上回転させていますので、貼り付けてしまえば
そのまま回転してくれます。コピー不可なので編集にはご注意を

2primのターンテーブルです。編集可、譲渡可、コピー不可です
同じ大きさのターンテーブルが2台入っています。
ディスク部分は回転します。タッチでオンオフできます。
また、ディスク部分は螺鈿のロゴが貼ってありますが
編集で上の表面のテクスチャを替えてもいいと思います。
レコードのテクスチャとかお店のロゴとかですね。
テクスチャアニメーションではなく、シリンダープリムを
見かけ上回転させていますので、貼り付けてしまえば
そのまま回転してくれます。コピー不可なので編集にはご注意を
2008年07月19日
Monitor Speaker
新商品の紹介です

モニター用のスピーカーです。2primです
よくステージの足元に置いてあるのですね。
テクスチャアニメーションは使ってません。
3種類の大きさのものが入ってます。
編集可、コピー可なのでご自由に調節して下さい。
そういう意図はなかったのですが、
リンクを解除して四角い方のprimを縦置きにして調節したら
普通のスピーカーとしても十分使えるという噂があります。
編集慣れしてる方はそういう使い方もどうぞ。
そのためのこのパーミッションです。 続きを読む

モニター用のスピーカーです。2primです
よくステージの足元に置いてあるのですね。
テクスチャアニメーションは使ってません。
3種類の大きさのものが入ってます。
編集可、コピー可なのでご自由に調節して下さい。
そういう意図はなかったのですが、
リンクを解除して四角い方のprimを縦置きにして調節したら
普通のスピーカーとしても十分使えるという噂があります。
編集慣れしてる方はそういう使い方もどうぞ。
そのためのこのパーミッションです。 続きを読む
2008年07月19日
Speaker
新商品の紹介です。

1primスピーカーです。
テクスチャアニメーションは使ってません。
いわゆるPAとして、ステージにいくつか置くこともできますし、
テクスチャを調整してスピーカーの壁を作ることも出来ます。
普通のサイズの単品とは別に、2個並べたスピーカーを
縦に4つ積んだ8個分のスピーカーの壁が入っています。
このスピーカー壁は8個並べてあるように見えますが、
実際は1primです。1つのサンプルとして入れてます。
編集可、コピー可なのでいろいろ出来ると思います。
続きを読む

1primスピーカーです。
テクスチャアニメーションは使ってません。
いわゆるPAとして、ステージにいくつか置くこともできますし、
テクスチャを調整してスピーカーの壁を作ることも出来ます。
普通のサイズの単品とは別に、2個並べたスピーカーを
縦に4つ積んだ8個分のスピーカーの壁が入っています。
このスピーカー壁は8個並べてあるように見えますが、
実際は1primです。1つのサンプルとして入れてます。
編集可、コピー可なのでいろいろ出来ると思います。
続きを読む
2008年07月18日
四角トラス
新商品の紹介です
Square Truss

これ、ジャンルなんなんでしょう?建材?w
トラスは三角ですが、四角トラスというそうです。
ステージなどによく見られるトラス構造の金属製の骨組ですね
トラス構造の説明は出来ませんのでググってくださーいw
太さが1.5m、1.0m、0.5mの2種、それぞれ長さ10m、5mの2種
計6種類入っています。編集可、コピー可なので自由に編集もできます。
白っぽく作ってあるのでプリムの編集でお好みに色を変えられます。
四角柱に穴が開いてますが、内側のテクスチャはちょっと暗めにすると
いい感じになります。色を変えるときは参考にして下さい
Square Truss

これ、ジャンルなんなんでしょう?建材?w
トラスは三角ですが、四角トラスというそうです。
ステージなどによく見られるトラス構造の金属製の骨組ですね
トラス構造の説明は出来ませんのでググってくださーいw
太さが1.5m、1.0m、0.5mの2種、それぞれ長さ10m、5mの2種
計6種類入っています。編集可、コピー可なので自由に編集もできます。
白っぽく作ってあるのでプリムの編集でお好みに色を変えられます。
四角柱に穴が開いてますが、内側のテクスチャはちょっと暗めにすると
いい感じになります。色を変えるときは参考にして下さい
2008年07月18日
Levistone Necklace
本店2階にこっそりとラッキーチェアを設置しました
久々の商品紹介ですが、そのラッキーチェアアイテムです
Levistone Necklace

初のネックレスです。
もちろん これつけなくても皆さん飛べるはずです
Leetay latuparita ulus arialos balu netoreel
とか、バルス!とか唱えても特に何も起こりません
ペンダントの部分だけがスカルプテッドプリムです。
グローを入れてますが、編集できますのでお好みな感じに
チェーンは首周辺の形にかなり追い込んで作ってあるので、
全体の大きさと位置をちょちょっといじるだけで
普通のアバターならうまくあわせられると思いますが、
パーツが多いので念のためコピーしてから調整して下さい^^
男女用が一つずつ入ってます。編集可コピー可
::: RADEN ::: SLingHokuriku/15/118/22/
----------------------------------------------------------
前回の記事で紹介したBLACK SONIC 2008

ブログが更新されてます。
・BLACK LABEL BLOG
・BLACK SONIC MYSPACE
イベントアイテムの取得方法に何か工夫があるようですね。
このブラソニ08、一応私も制作側でお手伝いさせていただいてます。
もうイベントに向けて関係者が本格的に動き出してますので
BL Blogの更新も頻繁になってくると思います。ちぇけらw
続きを読む
久々の商品紹介ですが、そのラッキーチェアアイテムです
Levistone Necklace

初のネックレスです。
もちろん これつけなくても皆さん飛べるはずです
Leetay latuparita ulus arialos balu netoreel
とか、バルス!とか唱えても特に何も起こりません
ペンダントの部分だけがスカルプテッドプリムです。
グローを入れてますが、編集できますのでお好みな感じに
チェーンは首周辺の形にかなり追い込んで作ってあるので、
全体の大きさと位置をちょちょっといじるだけで
普通のアバターならうまくあわせられると思いますが、
パーツが多いので念のためコピーしてから調整して下さい^^
男女用が一つずつ入ってます。編集可コピー可
::: RADEN ::: SLingHokuriku/15/118/22/
----------------------------------------------------------
前回の記事で紹介したBLACK SONIC 2008

ブログが更新されてます。
・BLACK LABEL BLOG
・BLACK SONIC MYSPACE
イベントアイテムの取得方法に何か工夫があるようですね。
このブラソニ08、一応私も制作側でお手伝いさせていただいてます。
もうイベントに向けて関係者が本格的に動き出してますので
BL Blogの更新も頻繁になってくると思います。ちぇけらw
続きを読む
2008年07月16日
BLACK SONIC 2008
先日SLingの恒例夏イベとなったセカコレが無事終了しました
大成功で楽しんでいただけたんじゃないかと思います。
動画も近日中にどこかに上がると思いますので楽しみです。
が、このブログではもう次の話です。紹介が遅れました。
もう一つの夏フェスがついにやってきます。
BLACK SONIC 2008

この夏、間違いなくSL最大となる音楽フェス、ブラソニ08です。
特設会場にて8月2日~3日に渡り開催されます。
SLingが誇るHR/HMライブハウス、BLACK LABELの1周年感謝祭として
企画されたこのイベントですが、もうそういう規模じゃありませんw
参加アーティストがあまりにも多すぎて4回に分けて告知され、
先日、上の画像のポスターもようやくIn-Worldで配布されました。
参加アーティストは30組を数え、2日間でほんとに収まるのか
という心配をよそに全て音のアーティストで構成されています。
どうやったらこれだけ集められるのでしょう・・・。
ブラソニ08 第四弾全アーティスト発表はこちらで確認できます。
とんでもないイベントになりつつありますね^^;
SL内グループもあります。
「あんすか =BLACK SONIC 2008=で検索して勝手にJOIN!」
だそうですw
詳しい情報はBLACK LABELのブログで告知されていくんじゃねんすか?
そして詳細はMYSPACEにもある!
BLACK SONIC MYSPACE
要チェックです。
これほんとすごいイベントになると思うので、今からもう楽しみですXD
続きを読む
大成功で楽しんでいただけたんじゃないかと思います。
動画も近日中にどこかに上がると思いますので楽しみです。
が、このブログではもう次の話です。紹介が遅れました。
もう一つの夏フェスがついにやってきます。
BLACK SONIC 2008

この夏、間違いなくSL最大となる音楽フェス、ブラソニ08です。
特設会場にて8月2日~3日に渡り開催されます。
SLingが誇るHR/HMライブハウス、BLACK LABELの1周年感謝祭として
企画されたこのイベントですが、もうそういう規模じゃありませんw
参加アーティストがあまりにも多すぎて4回に分けて告知され、
先日、上の画像のポスターもようやくIn-Worldで配布されました。
参加アーティストは30組を数え、2日間でほんとに収まるのか
という心配をよそに全て音のアーティストで構成されています。
どうやったらこれだけ集められるのでしょう・・・。
ブラソニ08 第四弾全アーティスト発表はこちらで確認できます。
とんでもないイベントになりつつありますね^^;
SL内グループもあります。
「あんすか =BLACK SONIC 2008=で検索して勝手にJOIN!」
だそうですw
詳しい情報はBLACK LABELのブログで告知されていくんじゃねんすか?
そして詳細はMYSPACEにもある!
BLACK SONIC MYSPACE
要チェックです。
これほんとすごいイベントになると思うので、今からもう楽しみですXD
続きを読む
2008年07月12日
セカコレ2008
いよいよ来週に迫ってきましたっ
セカコレ2008!

準備物はほぼ出揃い、今はチェックとリハーサルの段階。
おそらくギリギリまで調整を行っていくんだと思います。
昨年と違い、水着のファッションショーにとどまらず、
ミュージシャンの参加があり、会場にはステージがあります。
最新水着ファッションとSLミュージシャンのすばらしい音楽の融合!
ということで今までにないタイプのイベントになってます。
楽しめるのは間違いないかとっ^^
会場はこんな感じです。


今回のセカコレはブログがあります。
規模が大きくて紹介しきれませんのでリンクを貼っておきます。
・参加ブランド
・参加ミュージシャン・ユニット
・参加モデル
広報のページもありますので、こちらもチェックしてみて下さい
まだまだ追加されていくみたいですよー
セカコレ参加ブランド探訪記
出演ミュージシャン紹介
セカコレ2008は7/14,15の2日間 時間は22:00からです。
会場はKanazawaSLingとKourinbouの2SIM
観客席はKanazawaSLing/240/91/932/(直)です
続きを読む
セカコレ2008!

準備物はほぼ出揃い、今はチェックとリハーサルの段階。
おそらくギリギリまで調整を行っていくんだと思います。
昨年と違い、水着のファッションショーにとどまらず、
ミュージシャンの参加があり、会場にはステージがあります。
最新水着ファッションとSLミュージシャンのすばらしい音楽の融合!
ということで今までにないタイプのイベントになってます。
楽しめるのは間違いないかとっ^^
会場はこんな感じです。


今回のセカコレはブログがあります。
規模が大きくて紹介しきれませんのでリンクを貼っておきます。
・参加ブランド
・参加ミュージシャン・ユニット
・参加モデル
広報のページもありますので、こちらもチェックしてみて下さい
まだまだ追加されていくみたいですよー
セカコレ参加ブランド探訪記
出演ミュージシャン紹介
セカコレ2008は7/14,15の2日間 時間は22:00からです。
会場はKanazawaSLingとKourinbouの2SIM
観客席はKanazawaSLing/240/91/932/(直)です
続きを読む
2008年07月05日
拳闘とBarcelona Chair
イベントが多くて更新が遅れがちです^^;
紹介したいものはたくさんあるので、ちょこちょこ更新しますっ
もうまもなくですが今晩22時
拳闘居酒屋泪橋 第6回出張ボクシング興行
泪橋 VS Club KAYA

会場はすごいクオリティーという噂
KAYAオーナーのBakaさんも出場するらしいです。
詳しくはこちらを
Nanba 拳闘居酒屋泪橋
セカンドライフプレスリリース
特設会場はこちらKanazawaSLing/210/77/925
もうひとつ椅子の紹介。
Club KAYAのオーナーBaka Babencoがとうとう完成させました。
Barcelona Chair

多分、構想から半年ぐらいかけてますw 待ちに待ちましたよw
フレームはスカルプテッドプリムでわずか6プリムでこのクオリティー
テクスチャ秀逸 アニメは4種類ありタッチで切り替え 二人でも座れます。
あまり家具に詳しくないのですが、このBarcelona Chair、
RLで大変に有名な椅子らしく、In-Worldでもいくつか見かけました。
しかし、テクスチャがいまいちだったり20プリム超えてたり・・・
この完成度、アニメつきで6プリムのものは多分ないんじゃないかと!

そういうこと抜きにしても秀逸なので是非!
Club KAYAで展示販売してます。
今日は上のイベントのためKAYAはお休みかもしれませんが買えますw
展示している椅子にはちゃんと座れますので、
見て座って確かめた上で買えます^^
半額は6日までみたいですよ。
Club KAYAはSlinghokuriku/233/118/22/

紹介したいものはたくさんあるので、ちょこちょこ更新しますっ
もうまもなくですが今晩22時
拳闘居酒屋泪橋 第6回出張ボクシング興行
泪橋 VS Club KAYA

会場はすごいクオリティーという噂
KAYAオーナーのBakaさんも出場するらしいです。
詳しくはこちらを
Nanba 拳闘居酒屋泪橋
セカンドライフプレスリリース
特設会場はこちらKanazawaSLing/210/77/925
もうひとつ椅子の紹介。
Club KAYAのオーナーBaka Babencoがとうとう完成させました。
Barcelona Chair

多分、構想から半年ぐらいかけてますw 待ちに待ちましたよw
フレームはスカルプテッドプリムでわずか6プリムでこのクオリティー
テクスチャ秀逸 アニメは4種類ありタッチで切り替え 二人でも座れます。
あまり家具に詳しくないのですが、このBarcelona Chair、
RLで大変に有名な椅子らしく、In-Worldでもいくつか見かけました。
しかし、テクスチャがいまいちだったり20プリム超えてたり・・・
この完成度、アニメつきで6プリムのものは多分ないんじゃないかと!

そういうこと抜きにしても秀逸なので是非!
Club KAYAで展示販売してます。
今日は上のイベントのためKAYAはお休みかもしれませんが買えますw
展示している椅子にはちゃんと座れますので、
見て座って確かめた上で買えます^^
半額は6日までみたいですよ。
Club KAYAはSlinghokuriku/233/118/22/
