yuka Yoshikawa's Second Life status
SLmame › ::: RADEN ::: › お知らせ

  
Posted by at

2009年09月27日

移転先

blog移転します。
まだいろいろと手間取っておりまして、
デザインとかリンクとかあれですね。
気長にお待ちいただければと思います・・・
http://yuka-yoshikawa.blogspot.com/

  

Posted by yuka Yoshikawa at 22:35Comments(0)お知らせ

2008年03月27日

京都幕末

先週 京都幕末の納屋町商店街に出店しました。
shop幕末
誕生したころから、勉強のために何度も見させてもらっているSIMの一つですので、
とてもうれしかったりします^^

服やアクセは難しいですが、家具などはやはり実物をrezしておいて、見てもらいたいのですね。
けどSLにはプリムの制限があってなかなか・・・^^;それでも3、4つrezしてあります。
ときどきrezする物を替えに行こうと思ってます。
SLingHokurikuの本店では、家具類は何らかの形で全部rezしてありますので、
買う前に見たいという方はそちらへもよろしければ。


Kyoto BAKUMATSU 納屋町商店街の支店はこちら
Kyoto BAKUMATSU/17/36/22

::: RADEN ::: 本店はこちら
SLingHokuriku/15/118/22/

実は最近は三条の方もうろうろしてたりします。。。

  

Posted by yuka Yoshikawa at 15:09Comments(0)お知らせ

2008年01月21日

::: RADEN :::

::: RADEN :::
SLingHokurikuにて和物のお店を細々と営んでおります。
まだまだ商品は少ないですが少しずつ増やしていけたらなと。
踊れる着物服、アクセサリー、家具などをマイペースに作ってます。
薄汚れた土蔵の外観ですが。お近くにいらしたときは是非のぞいてやって下さい。
よろしくお願いします。
お店はこちら

漆工芸が好きで、何とかそれをSLで作りたかったことがきっかけで始まったお店です。そんな事情ですのでプリムに輝きやバンプマップを多用しています。伝統的な和の雰囲気ではないかもしれませんが、あまりうるさくなりすぎないように程よく派手できれいな物をと考えて作ってます。着物服は純和風ではありませんが踊れることを最優先に考えて作ったものです。のちのちは純和服や男物も作っていけたらなと。スカルプテッドやアニメも作りますが、どちらかというとテクスチャに特化した作り手です。製作ペースは遅い方だと思います^^;

完全なL$決済でのみお仕事の依頼も受けますので、私の技術でよろしければIn-Worldでご相談下さい。  

Posted by yuka Yoshikawa at 14:07Comments(0)お知らせ